二宮さん、35歳のお誕生日おめでとうございます!
……おめでとうございます!!
ネット上でオイラが二宮さんの誕生日を初めてお祝いしたのって、17歳とかそのくらいだったと思うのだけれど。
そんな10代真っ盛りだった二宮さんも、アラフォー突入ですって。
もうすぐオイラも人生の半分は、にのさんのファンやってるってことになるんだなぁ。って、なんか変に感慨深い。
にのさんがよい男になっていくのを観ている一方、自分がなんも変わってないっていう方が怖かったりするんだけど(爆)
それはともかく、だ。
思うことはいつも変わらない。
楽しく元気で、新しい1年もめいいっぱいにのさんらしく満喫できますように!
34歳の年も、いろんなことあって。
紅白の白組単独司会だったり、4年ぶりの連ドラ主演だったり、映画の公開だったり。
嵐のコンサートだったり。
レギュラー番組やCMでも、嵐の一員としての顔も、先輩としての顔も、大きな仕事を担うひとりの男としての顔も見れて、幸せだったなぁと思う。
これからを見据えた発言も多くなって、演技やダンスや歌やバラエティへの関わり方や、周りの人との接し方にしても、一つ深くなっているような気がして。
深化を進めているような気がして、これからにもわくわくしてる。
って、書きながらいろいろ思い起こしてるけど、ホントすごいなって改めて思う。
持てる力を遺憾なく発揮して、さらに吸収してってるぽいのがかっこいい。
ブラックペアンは、現時点で撮影も終わってるっぽいけど。
放送は今日を含めて残り2回。
そのあとは検察側の罪人の公開が待ってる。
いろいろ意見を言ったりとか、一緒に働いてる人を活かしてたりとか、そういうのが垣間見えるのも楽しい。
「好きにしていいよ」ってPさんに確認したうえでっていうブラックペアンが、ホントに大変だけど、楽しそうで(笑)
めいいっぱいあれこれと楽しくやってる感じが伝わってきてるのもおもしろかった。
100%いいことだーともなんとも言えない気持ちにもなるけど(笑)
(ちょっと、そのアドリブで別回の佐伯教授のセリフころしちゃってるじゃん!みたいな気持ちにもなっちゃったしw)
全体を眺めたら反省点もいろいろ出てきたりするんだろうけど。
そういうのも含めて、周りの人たちとよい関係が築けてるっぽいのも。
今回の「渡海」ってキャラクターが、いろんなところで刺さっているのも。
垣間見えてて、よかったなぁって謎な立場でも思う。
これからに繋がっていくこともあるんだろうなって、確信めいたものを持ったりもして。
少しでもよい結果に。って、勝手な老婆心を含みつつ思う。
嵐についても。
Myバースデー動画で、「僕、35歳になりましたー」って照れくさそうに言って、4人におめでとーって言ってもらってる。
(なぜか、壁叩いてお祝いしてる潤くんもいるw)
自分が祝われるの苦手っていうのが全面に出てるのとか。
発売された「untitled」の嵐会で、メンバーに囲まれた中で、ふわふわ酔っ払って、大ちゃんにくっつきながらふんわりいるのとか。
メンバーの中にいて、全然気負ってない感じにも安心する。
嵐の人たちと一緒でよかったなぁってホントに思う。
(オイラが思っても、だけど)
このまんまの「二宮和也」が、ちゃんとそのまんまで受け入れられてるんだなぁって。
認めあってて、ふんわりとくるまれている感じが見受けられて、幸せだなぁと思った。
もうすぐ嵐は節目の年を迎える。
最後の助走期間みたいな時期。
大事なものがちゃんと大事にされて、一番大事なものが、二宮さんの中で光り続けてくれることを願う。
願わくば、彼らの想いを、願いを、希望を、展望を、阻害するものが少しでも減りますように。
まっすぐ届けられるものが多くありますように。
二宮さんと、彼を取り巻く人たちが幸せだったらいいなぁと思う。
永遠に続くことなんてひとつもないからこそ。
だからこそ、二宮さんが守りたいものが、ちゃんと傍に在り続けてくれるといいなと思ってる。
振り返っても揺れ動くことの多かった1年だったと思う。
新しい1年が、二宮さんにとって充実した、満喫できる1年になりますように。
優しく毅くしなやかに。
大好きが届けられる日々になりますように。
いっぱいいっぱい楽しみにしています。
いっぱいちゅき!
⇒ 悠 (04/22)
⇒ 通りすがり (04/22)
⇒ 悠 (08/13)
⇒ momonosuke (08/08)
⇒ hitomi (05/09)
⇒ ゆー (05/07)
⇒ friendshipBFN (11/05)
⇒ 悠 (06/20)
⇒ ともこ (06/19)
⇒ 虹がすきなパンダ (03/23)